にほんブログ村
アローカナの孵化用有精卵が熊本県から届いた(*≧艸≦)
こんな感じに一つ一つ丁寧に包装されています。
孵卵器に入れる前に番号付け♪
以前入手した有精卵より青色がとっても濃い!?
まさにエメラルドグリーン!
前回の卵の写真↑
比べてみると全然ちがう!Σ(・□・;)
アローカナ原種の血が濃いほどブルーの色が濃いっていう説もあるみたい(*≧艸≦)
一つだけ色が違う卵はおまけのレッドシルキーの有精卵だって♪
今回の孵卵器の設定は
孵化設定温度37.8度。湿度50%〜60%で維持させます。
孵化予定は11月17日前後です。
ワクワク〜ヽ(〃∀〃)ノ
にほんブログ村